東方絵メインのサイトです。
リンクは果てしなくフリーです。
画像の無断使用は勘弁して下さい。
pixiv、twitterもやってるのでリンクからどうぞ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もよろしくおねがいいたしますm(_ _)m
連日アルコール入れてそろそろ肝臓がヤバいです。
#1.スキー
上は年末ガーラに滑りに行った時の写真。
今年は珍しく当たり年で雪がたっぷあったので是非滑りに行ってほしいですね。
気温も低めなので雪も軟らかくてオススメです。
上越でこれなら北海道行ったら最高なんじゃないかと思いますが、休みがとれないorz
もう一回は行きたいなぁ…。
#2.番組
とりあえずFate/Zeroは面白いですが、ここで中断するなよって感じですね。
せめてタコは倒してからにしろと。
記憶が曖昧だったのでstay nightとhollow/ataraxiaをやり直して年末のくそ忙しい時期に毎日寝不足になってました。
ラストエグザイルはわりと安定してて良さそうです。
このまま後半も頑張ってほしいですね。
あとはベントーが何も考えずに見られる感じでよかったですね。何も残りませんでしたがw
今期は偽物語、あの夏あたりをチェックでしょうか。
物語シリーズはそろそろ原作に手を出してしまいそうだ…。
この歳になるとあの夏見たら悶え死んでしまうかもしれませんw
#3.コミケ
お疲れさまでした。
今回は休みの予定だったので何とかと思っていたのですが、やはり仕事の電話がかかってきましたorz
も少し絵が溜まったら何とか参加したいなぁと思ってます。
2年後か3年後くらいかなw
#4.絵
現在描き初め中。
3ヶ日中には一枚と思ってたのですが無理そうですね。
紫と霊夢で一枚やってますので今月中には何とか。
他のやつも描きかけやら新しい構図が浮かんだりのものががあるので順次頭の中から抽出して仕上げていきたいです。
#5.ルンバ
導入しました。
塵芥どもを一掃してくれて助かってます。
掃除機かけるのが面倒な人にはオススメの一品です。
ついでにルンバの掃除エリアの確保のため床にものを置けなくなるのでそういう点でも部屋が綺麗に維持できます。
#6.Facebook
忘年会で執拗に勧められて結局導入しましたが、実名曝しというのは恐怖ですな。
さらに上司に捕捉され、導入早々何も書けなくなりましたw
PR
久々に連休だったので箱根に行ってきました。
今回はウチで飼い始めた犬も同行。
写真は宿の部屋からみた風景。
犬おkというのを売りにしているため人間の宿泊設備としてはわりと普通でした。
うちのは遠出するのが初めてだったので、車や普段とは違う部屋に慣れるのに難儀したようです。
観光は犬の入れる場所が限られているため強羅公園やら芦ノ湖やらになりました。
強羅公園は熱帯植物館などを回ったので、資料になる写真が撮れました。
今後の絵に取り入れて行ければと思います。
しかしスマホがあればコンパクトデジカメは要らないような気がしてたが、接写が厳しいことに今更気付いた…。
新しいカメラ買ってしまおうか。
芦ノ湖は昔湖開きの時に来てエラい目にあった気がしますが、今回は晴れてたので気持ち良かったです。
風が強くてちょっと寒かったけど、雪に比べればはるかにマシですな。
芦ノ湖上空は航路になっているらしく、ひっきりなしに飛行機が飛んでました。
晴れた空に飛行機雲が印象的だったので一枚。
今回の足はラクティスにしました。
非常に無難な車ですが、少し面白みに欠ける気も。
今度はデミオあたりを試してみるとしましょう。
ところで芦ノ湖畔の駐車場で待機してたら2台の痛車が駐車スペースを探してグルグル回ってるのを目撃しました。
やっぱイベント外で目撃するとなんていうか、その…、痛さが強調されるねw
絵柄は桜沢いづみ先生の幽々子&妖夢でした。元絵の同人誌持ってるのですぐ気付きましたともw
今回はこの辺で。
そろそろ新しい絵をうpできればと思ってたんですが、もうしばらく時間がかかりそうです。
今回はウチで飼い始めた犬も同行。
写真は宿の部屋からみた風景。
犬おkというのを売りにしているため人間の宿泊設備としてはわりと普通でした。
うちのは遠出するのが初めてだったので、車や普段とは違う部屋に慣れるのに難儀したようです。
観光は犬の入れる場所が限られているため強羅公園やら芦ノ湖やらになりました。
強羅公園は熱帯植物館などを回ったので、資料になる写真が撮れました。
今後の絵に取り入れて行ければと思います。
しかしスマホがあればコンパクトデジカメは要らないような気がしてたが、接写が厳しいことに今更気付いた…。
新しいカメラ買ってしまおうか。
芦ノ湖は昔湖開きの時に来てエラい目にあった気がしますが、今回は晴れてたので気持ち良かったです。
風が強くてちょっと寒かったけど、雪に比べればはるかにマシですな。
芦ノ湖上空は航路になっているらしく、ひっきりなしに飛行機が飛んでました。
晴れた空に飛行機雲が印象的だったので一枚。
今回の足はラクティスにしました。
非常に無難な車ですが、少し面白みに欠ける気も。
今度はデミオあたりを試してみるとしましょう。
ところで芦ノ湖畔の駐車場で待機してたら2台の痛車が駐車スペースを探してグルグル回ってるのを目撃しました。
やっぱイベント外で目撃するとなんていうか、その…、痛さが強調されるねw
絵柄は桜沢いづみ先生の幽々子&妖夢でした。元絵の同人誌持ってるのですぐ気付きましたともw
今回はこの辺で。
そろそろ新しい絵をうpできればと思ってたんですが、もうしばらく時間がかかりそうです。
っつ~わけで忘れないうちに諏訪編を書いておかねば。
諏訪は2回目ですが、同行者に初めての人もいたのでまたメジャーどころを回ってきました。
スマホで撮影したのですが、慣れてなくてかなり斜めってますがお気になさらず。
諏訪大社下社秋宮
神楽殿に立派な注連縄がある社なのですが、今回は工事中でした。
代わりに拝殿の方は工事が終わってリニューアルされてました。
そして相変わらず絵馬が酷かったですwww
ちょろっと移動して春宮の方へ。
秋宮から歩いても良かったのですが、今回は時間もなかったのでさぼっちゃいました。
ホントは春宮のあとに上社も回る予定だったのですが、時間が押していたため翌日にまわすことにして酒蔵を回ることに。
そしてやっぱり酒選びに時間をかけてしまい、街灯のない雨の山道を走るという悲惨な事態になってしまいました。
写真は宿のロビー。
大鹿村にある山塩館というところです。
ここは秘湯を守る会に属していて、その名の通り塩の成分の入った温泉です。
顔を洗うとしょっぱくなりますw
そして宴会。
やっぱり真澄の山花が一番おいしいと思いました。
二合瓶売ってるのでお土産にお勧め。
翌日は再び諏訪方面へ。
写真は守屋山近くの展望台から見た諏訪方面。
晴れてて気持ち良かったです。
今度機会があったら守屋山の社にも行ってみたですね。
上社前宮の参道。
以前雪の中訪れたときとは寂しい感じが他の社よりも強かったのですが、晴れたときに見ると凄く綺麗で見蕩れる感じでした。
今これで一枚描こうと思っています。
ちなみに丁度絵馬を描いている猛者がいました。
ちょっと自分も描いてみたいかなと思いつつ、今はそのときではないと自分に言い聞かせ本宮へ。いやだって公開処刑は厳しいです。
こちらは本宮。
相変わらずでかくて広い。
丁度結婚式をやってて、練り歩きながらご祝儀集めしてましたw
最後に藤島社。
前回洩矢神社には行ったのですが、藤島社の方は発見できず終了してたので、是が非でも行きたい場所でした。
…が、住所調べ忘れるという失態をおかしていたので、うさ丼さんに調べて教えてもらいました。
ありがとうございました。m(_ _)m
これにてタイムアップになったので今回は終了。
もし次があったら守矢神社と旧御射山社に行きたいですね。
諏訪は2回目ですが、同行者に初めての人もいたのでまたメジャーどころを回ってきました。
スマホで撮影したのですが、慣れてなくてかなり斜めってますがお気になさらず。
諏訪大社下社秋宮
神楽殿に立派な注連縄がある社なのですが、今回は工事中でした。
代わりに拝殿の方は工事が終わってリニューアルされてました。
そして相変わらず絵馬が酷かったですwww
ちょろっと移動して春宮の方へ。
秋宮から歩いても良かったのですが、今回は時間もなかったのでさぼっちゃいました。
ホントは春宮のあとに上社も回る予定だったのですが、時間が押していたため翌日にまわすことにして酒蔵を回ることに。
そしてやっぱり酒選びに時間をかけてしまい、街灯のない雨の山道を走るという悲惨な事態になってしまいました。
写真は宿のロビー。
大鹿村にある山塩館というところです。
ここは秘湯を守る会に属していて、その名の通り塩の成分の入った温泉です。
顔を洗うとしょっぱくなりますw
そして宴会。
やっぱり真澄の山花が一番おいしいと思いました。
二合瓶売ってるのでお土産にお勧め。
翌日は再び諏訪方面へ。
写真は守屋山近くの展望台から見た諏訪方面。
晴れてて気持ち良かったです。
今度機会があったら守屋山の社にも行ってみたですね。
上社前宮の参道。
以前雪の中訪れたときとは寂しい感じが他の社よりも強かったのですが、晴れたときに見ると凄く綺麗で見蕩れる感じでした。
今これで一枚描こうと思っています。
ちなみに丁度絵馬を描いている猛者がいました。
ちょっと自分も描いてみたいかなと思いつつ、今はそのときではないと自分に言い聞かせ本宮へ。いやだって公開処刑は厳しいです。
こちらは本宮。
相変わらずでかくて広い。
丁度結婚式をやってて、練り歩きながらご祝儀集めしてましたw
最後に藤島社。
前回洩矢神社には行ったのですが、藤島社の方は発見できず終了してたので、是が非でも行きたい場所でした。
…が、住所調べ忘れるという失態をおかしていたので、うさ丼さんに調べて教えてもらいました。
ありがとうございました。m(_ _)m
これにてタイムアップになったので今回は終了。
もし次があったら守矢神社と旧御射山社に行きたいですね。
縁を手にとって頂いた方ありがとうございました。
載せて頂いたうさ丼さんにも感謝m(_ _)m
現地に行きたかったのですが、仕事を入れられてしまい敢えなく留守番に…。
遅筆で稚筆ですが、まだ描きたいものがたくさんあるので今後も頑張っていこうかと思っています。
#新番
始まりましたねぇ。
といってももう一カ月経ってますが。
個人的にはFate/Zeroでしょうか。
まだ梶浦音楽としては本領を発揮していない気もしますが、今後やってくれるでしょう。
あとはラストエグザイル。
前作が結構好きだったので、上手く持っていってほしいです。前作のボックス買うか悩ましいところ。
他はベントー、はがない辺りを追いかけようかと。
次こそは長野の写真をupしようかと…。
載せて頂いたうさ丼さんにも感謝m(_ _)m
現地に行きたかったのですが、仕事を入れられてしまい敢えなく留守番に…。
遅筆で稚筆ですが、まだ描きたいものがたくさんあるので今後も頑張っていこうかと思っています。
#新番
始まりましたねぇ。
といってももう一カ月経ってますが。
個人的にはFate/Zeroでしょうか。
まだ梶浦音楽としては本領を発揮していない気もしますが、今後やってくれるでしょう。
あとはラストエグザイル。
前作が結構好きだったので、上手く持っていってほしいです。前作のボックス買うか悩ましいところ。
他はベントー、はがない辺りを追いかけようかと。
次こそは長野の写真をupしようかと…。
夏休み利用してちょっくら逝ってきたので備忘録代わりの日記でも。
まず熊本空港に降りた後、白川水源へ。
すぐ近くに給水ポイントがあって汲んだ水を持って帰れます。
酒のチェイサーには持って来いな感じでした。
つづいて阿蘇へ
火口の写真です。
当日は火山ガスがあまり出てなかったらしく見ることができました。
何というか、雄大。
箱根とかと比べるとスケールが基本的に大きいです。
ちなみに阿蘇周辺の道路は走ってて気持ちいいですのでドライブにおススメ。
次に黒川温泉へ。
我々が泊ったのは山みず木という旅館。
特徴的なのはお風呂。広い露天風呂が沢のすぐそばにあって、風流な景色を見ながら風呂に入れます。柵のない露天というのは何とも言えない開放感。
さすがに風呂にカメラ持ち込むと捕まる可能性があるので写真は撮れませんでした…。
旅館の内装もレトロで良かったです。
どこかで絵に使いたいですね。
部屋や食事、サービスも申し分なくてまた行きたいなと思いました。(高いけどね…。)
黒川温泉の宿はすれ違いの困難な細い道の奥にあるので、小型車かバイクで行くことをお勧めします。
翌日は無謀にも高千穂へ。
意外と遠いかなと思ったのですが、林道を飛ばしまくったところ、あっという間につきました。
写真は高千穂峡です。
滝があってこれもどこかで絵に使いたいです。
ちなみに貸しボートで河を移動できるのですが、我々が逝った日は河の増水で船着き場が水没していたためムリでしたorz
その後天岩戸神社へ
さすがに天の岩戸が本殿なので近づけませんでしたが…。
写真は神社の奥の河原の社です。
次はとんぼ返りして九重へ
ここは大きな吊り橋で有名です。
良い景色ですがちょっと怖い感じです。
吊り橋に来たら食べてもらいたいのがハンバーガー
非常にでかいですが、お値段の方は観光地にしては安めの550円。
ちなみに牛、猪、魚などからパテの種類が選べます。
九重からさらに飛ばして2日目は由布院の梅園という宿に泊まりました。
その名の通り梅がたくさん植えてある広い庭があります。
ここの庭も雰囲気良かったので絵に使いたい感じでした。
宿で自転車借りて由布院の街を見て回ってきましたが、お土産にするなら黒糖の揚げ饅頭がお勧めです。
宿に戻って食事した後は併設のバーで一杯。
浴衣のまま行けるというすぐれものでした。
宿の部屋は離れが多いのでそちらにとまれば夜通し飲んで騒げますw
朝の由布岳。
のどかな感じでした。
最終日は高速使って福岡方面へ。
定番の大宰府。
うーん、学生時代に来たかった…。
その後空港で車を返して博多へ。
空港と都市部が近いのは非常に便利ですね。
とんこつラーメンともつ鍋を食って帰還して来ました。
あとで調べたらどちらもチェーンが関東にあってちょっと萎えましたが…。
旅行中にインスパイアされた景色がいくつかあったので、絵に取り入れたいなぁと現在画策中です。
次回は長野編です。
まず熊本空港に降りた後、白川水源へ。
すぐ近くに給水ポイントがあって汲んだ水を持って帰れます。
酒のチェイサーには持って来いな感じでした。
つづいて阿蘇へ
火口の写真です。
当日は火山ガスがあまり出てなかったらしく見ることができました。
何というか、雄大。
箱根とかと比べるとスケールが基本的に大きいです。
ちなみに阿蘇周辺の道路は走ってて気持ちいいですのでドライブにおススメ。
次に黒川温泉へ。
我々が泊ったのは山みず木という旅館。
特徴的なのはお風呂。広い露天風呂が沢のすぐそばにあって、風流な景色を見ながら風呂に入れます。柵のない露天というのは何とも言えない開放感。
さすがに風呂にカメラ持ち込むと捕まる可能性があるので写真は撮れませんでした…。
旅館の内装もレトロで良かったです。
どこかで絵に使いたいですね。
部屋や食事、サービスも申し分なくてまた行きたいなと思いました。(高いけどね…。)
黒川温泉の宿はすれ違いの困難な細い道の奥にあるので、小型車かバイクで行くことをお勧めします。
翌日は無謀にも高千穂へ。
意外と遠いかなと思ったのですが、林道を飛ばしまくったところ、あっという間につきました。
写真は高千穂峡です。
滝があってこれもどこかで絵に使いたいです。
ちなみに貸しボートで河を移動できるのですが、我々が逝った日は河の増水で船着き場が水没していたためムリでしたorz
その後天岩戸神社へ
さすがに天の岩戸が本殿なので近づけませんでしたが…。
写真は神社の奥の河原の社です。
次はとんぼ返りして九重へ
ここは大きな吊り橋で有名です。
良い景色ですがちょっと怖い感じです。
吊り橋に来たら食べてもらいたいのがハンバーガー
非常にでかいですが、お値段の方は観光地にしては安めの550円。
ちなみに牛、猪、魚などからパテの種類が選べます。
九重からさらに飛ばして2日目は由布院の梅園という宿に泊まりました。
その名の通り梅がたくさん植えてある広い庭があります。
ここの庭も雰囲気良かったので絵に使いたい感じでした。
宿で自転車借りて由布院の街を見て回ってきましたが、お土産にするなら黒糖の揚げ饅頭がお勧めです。
宿に戻って食事した後は併設のバーで一杯。
浴衣のまま行けるというすぐれものでした。
宿の部屋は離れが多いのでそちらにとまれば夜通し飲んで騒げますw
朝の由布岳。
のどかな感じでした。
最終日は高速使って福岡方面へ。
定番の大宰府。
うーん、学生時代に来たかった…。
その後空港で車を返して博多へ。
空港と都市部が近いのは非常に便利ですね。
とんこつラーメンともつ鍋を食って帰還して来ました。
あとで調べたらどちらもチェーンが関東にあってちょっと萎えましたが…。
旅行中にインスパイアされた景色がいくつかあったので、絵に取り入れたいなぁと現在画策中です。
次回は長野編です。